6年生は校外学習で尾道を訪れました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以下,生徒の感想抜粋です。 | |
(目的地に到着して) 長い階段を,流れる汗と共に乗り越えた先に,下界を一望できた。 疲労困憊の一同は映えなど気にせず,ただただ集合写真をとるmachineと化したのだった…… |
|
千光寺へはロープウェイで登りました。とても景色がきれいでした。ロープウェイを降りるとすぐ猫に会えました。一緒に写真も撮れてとても満足しました。 千光寺でみんなおそろいのお守りも買いました。目出しだるまと言って,名前の通りだるまの目が出るお守りで,努力していることに良い目が出て運が開けるというお守りです。学業成就のお守りもあったけど,だるまがかわいかったのでこっちにしました。お守りのおかげで受験も頑張れそうです。 |
|
ねこが大好きなくせにこれまで一度もねこに触ったことがなく、今日こそねこを触るぞ?とか言いながらワクワクしていました。二匹と一緒に撮れたのでもう大満足です。 |
|
路地裏の家は改修しながら住まれているお家が多くて地域全体で尾道の景観を創っている雰囲気が素敵でした。路地裏も潮の匂いでいっぱいでした。良い意味で時間に縛られてなくてリフレッシュできる校外学習でした。 |
|
〜6年生の皆さん,少しはリフレッシュできましたでしょうか? このステキな仲間たちと,勝負の一年頑張りましょう!〜 |