TEL. 082-818-0776
〒731-0212 広島県広島市安佐北区三入東1丁目14-1
広島市立広島中等教育学校の文化祭である「昇陽祭」が開催されました。 ここでは、初日の5日(金)の様子をお伝えします。 (6日は一般公開) |
|
![]() 今年のテーマは「「「 風 」」」 |
|
初日、5日は校内発表の日。 講堂で生徒・教職員が揃って開会式です。 |
|
![]() 吹奏楽部によるファンファーレで開幕の合図。 |
|
![]() オープニングパフォーマンスを務めるのは、書道部! ![]() 気合いの一筆入魂です。 ![]() 素晴らしい作品ができあがりました! |
|
![]() 続いて、演劇部による発表です。 演目は、「今夜はすき焼き(仮)」 |
|
![]() 続いて、吹奏楽部による発表です。 ![]() また、広島北特別支援学校の皆様をお招きし、皆で合唱しました。 |
|
![]() 続いて、今年度本校に入学した1年生による発表です。 ![]() ![]() みんなで一生懸命「パプリカ」を発表しました。 |
|
続いて、2年生によるミュージカル発表「ライオンキング」です。![]() 衣装や動物たちの模型を用意して、 創意工夫したすばらしいミュージカルでしたね! ![]() ![]() |
|
続いて、放送部による発表です。 お昼の放送「LunchBroadCasting」の昇陽祭ver.でした。ここでも大盛り上がりでしたね! ![]() |
|
以上、昇陽祭初日の模様をお送りしました。 6日(土)の一般公開の様子は、「その2」にて! |
|
TOPページ |