令和4年度入学者選抜合格者発表 
           
            令和4年度入学者選抜の繰り上げ合格者への連絡は、終了いたしました。
          
           入学準備説明会及び制服採寸等
             令和4年2月6日(日)9:30〜12:30頃
          
            *体調不良の方は参加をご遠慮ください
             やむを得ず欠席される場合は、必ずご連絡ください
             電話番号:082−818−0776(当日8:30〜)
             メールアドレス:hiroshima-s※e.city.hiroshima.jp (※は@です)
             メールでご連絡の場合、当日8:30までに返信致します。返信が無い場合は電話連絡をお願いいたします
          
          
          
            
         
        
          令和4年度入学者選抜情報 
          <連絡>R04.1.14更新
           新型コロナウイルス感染症関連など、入学者選抜に関する連絡のため、1月15日(土)午前10時から午後4時まで電話対応致します。(電話番号 082−818−0776)
          
          <連絡>R04.1.12更新
           試験日当日の朝、各自で必ず検温をしてきてください。
           試験会場入口でも本校職員が検温をいたします。
           発熱が確認された場合、入学願書に記載の連絡先にご連絡を致します。 
          
           1.新型コロナウイルス感染症の「濃厚接触者」に該当される方
              PCR検査の結果が陰性かつ無症状の場合、次の条件を満たしている場合、別室で受検できます。
              条件:公共交通機関(電車・バス等)を利用せず、かつ人が密集する場所を避けて試験場に行く。
                 タクシーを利用する場合は、あらかじめタクシー会社にご相談ください。
              必ず事前に、本校教頭・入試担当までご相談ください。専用の入口から入場していただきます。
              なお、控室で保護者等の方の待機をお願いいたします。      
          
           2.新型コロナウイルス感染症の「接触者」に該当される方
              @PCR検査の結果が陰性またはPCR検査の必要がないと診断され、かつ無症状の方は、
               他の受検生と同様の受検ができます。
              APCR検査待ちまたはPCR検査の結果まちで、かつ無症状で、次の条件を満たしている方は、
               別室で受検できます。
               条件:公共交通機関(電車・バス等)を利用せず、かつ人が密集する場所を避けて試験場に行く。
                  タクシーを利用する場合は、あらかじめタクシー会社にご相談ください。
               必ず事前に、本校教頭・入試担当までご相談ください。専用の入口から入場していただきます。
               なお、控室で保護者等の方の待機をお願いいたします。
          
           3.新型コロナウイルス感染症の「陽性者」に該当される方
              受検はできません。
          
           4.その他、別室での受検を希望される方
              本校教頭、入試担当までご相談ください。
              なお、控室で保護者等の方の待機をお願いいたします。 
             
           5.塾等の先生方
              1/16(日)の学校および学校付近での応援等は自粛いただくように、お願いいたします。
              適性検査問題は、1/16(日)14時〜17時に正門前掲示板に掲載予定です。
          
           令和4年度入学者選抜志願者数(PDF)
          
           令和4年度入学者選抜基本方針
           ※ 適性検査の実施時間を変更しました
             適性検査1(50分)  適性検査2(50分)
           (参考 令和3年度入学者選抜では 適性検査1(40分)適性検査2−1(40分)適性検査2−2(40分)
          
          
           <入学者選抜日程> 
            適性検査・面接  令和4年1月16日(日)
                      
            出願       令和4年1月5日(水)〜7日(金)
            合格者発表    令和4年1月20日(木)13:30掲示(13:35WEB掲載)
           
          
          令和4年度入学者選抜募集要項
            オープンスクール・入学者選抜説明会で配布します。
            10月18日以降、本校窓口でお渡しします。
            10月18日以降、郵送でもお送りします。請求方法については、後日掲載します。
          
          <取りに来られる場合>
           平日の午前8時30分から午後4時50分までに本校事務室に取りに来てください。 
          
          <郵送でご請求の場合>
           250円切手を貼付した角2サイズの返信用封筒(郵便番号、住所、氏名をご記入ください)を同封の上、
           下記まで郵送等でご請求ください。
           なお、広島市立以外の小学校の方で、小学校に渡す「実施要項」が必要な方は、その旨ご記入ください。
           (広島市立小学校は教育委員会から配布されています)
          
           募集要項は、下記リンクをクリックしても閲覧できますが、必要な封筒などがありますので、必ずご請求ください。
           書き損じなどは、二重線で訂正(訂正印不要)していただければ大丈夫です。
          
           請求先
            〒731-0212 広島市安佐北区三入東1丁目14−1 
            広島市立広島中等教育学校事務室
            「募集要項請求」(朱書してください)    
          
           令和4年度入学者選抜小学校の先生用書類
           
          
           
         
        
        
        
          転・編入学者選抜情報 
           お問い合わせください(082−818−0776)